ナガシマスパーランドへ遊びに行って来ました。
娘が行きたいと言っていて、3年ぶり。
オープンの9:30に到着。
息子は身長制限のある乗り物がいくつかあったのですが、アトラクションはどれも恐がることなく乗っていました。
3年前は決して乗りたがらなかったアトラクションも、今年は平気で楽しそう。
娘は絶叫系の4大コースターのアトラクションに全て乗れて、とても満足そうでした。
年々、三半規管の衰えが止まらないわたしたち夫婦は、もうヘトヘト。
3年ぶりだし、と必死で付き合いましたが、午後からは休憩を挟んで(笑)
全て制覇したい娘は足早に次へ次へ・・・
楽しい~、楽しい~と言う娘。
限界を迎えた、わたしと夫。
夕方からは2人で乗ってもらいました。
閉園の18時まで、しっかりと遊んで来ました。
あぁぁ~、疲れた。
そしてジャズドリーム長島まで歩いて、夕飯。
サーロインステーキ & ガーリックライス。
サーフ&ターフシェアプレート。
ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ。
娘はお子様パンケーキのセット。
久しぶりでしたが、軽いパンケーキはついつい食べ過ぎてしまいます。
その後、再び歩いて長島温泉 湯あみの島へ行き、温泉に入り、子供達は歯磨きまで終わらせ帰宅。
いつもここの遊園地へ行くと、温泉に入るというコース。
そして車中で早々に眠った子供達。
とても楽しそうな2人を見れて何より。
ドッと疲れましたが・・・
小6の娘があとどのくらい一緒に遊びに付いてくるかな~と思うとまた楽しめることを計画したいな、と思いました。

小学生&幼稚園児のママ☆

観光&地域の情報
・・・・・
ティーカップ&ソーサ、21cmプレート、オーバルも気になる・・・
ランキングに参加しています
よろしくお願いします↓
にほんブログ村
by izu_a
| 2019-11-11 23:11
| お出かけ
|
Comments(0)